





最近やたらネットを見ていると出てくるオシャレなクーラーボックスが気になりクリックしてみると、あら?いいじゃない、、、、
でもタラスブルバって聞き慣れないブランドなので調べてみると、
なかなか良さそう!
これから道具を揃えようと思ってる人にめちゃおすすめのブランドです。
Contents
タラスブルバをおすすめする理由






すすめると言うか、ワタクシが今からキャンプを初めて道具を揃えるなら
きっとこのブランドで揃えるだろうなと思った理由を書いて行きます。
キャンプサイトがなんだかおしゃれにならない理由は
統一感の無さが大きな原因だと思います。
コツコツ道具を揃えていくと、テントはこのブランド、テーブルはあのブランド
目につく良さげな物を集めていくといつの間にか、流行が変わったり
スタイルが変わったりと、結局好きなモノを買ってきたはずなのになんだか
垢抜けなくなるということがよくあります。
もちろん、すべて同じブランドで揃えるのがおしゃれというわけではないのですが、
統一感が出てすっきりする傾向はあります。
SNSでこの人オシャレだなって言う人を見ると「#キャンプ初心者」
なんてハッシュタグが付いていることは全然珍しくありません。
一度にスタイルを決めて大人買いするのは結果的に安上がりで
おしゃれの近道なんだとおもいます。
しかし、だからといって見た目がよければどんなものでも良いわけでは
ありません、価格は安いけれどしっかりしている、、、、
そこを最近うまく攻めてきたのが、ナチュラムのハイランダーであったり
ヒマラヤスポーツのビジョンピークスだったりしますが、
タラスブルバも同様にしっかりとしたバックボーンのあるブランドでした。
タラスブルバとは?
1976年、日本を代表するスポーツブランドアシックス、あのアシックスが
展開していたアウトドアブランドが2017年に「スポーツオーソリティ」を
展開する(株)メガスポーツが受け継ぎ、スポーツオーソリティで
展開をはじめました。
スポーツオーソリティは別に低価格ブランドの「アルパインデザイン」を展開
していますがおそらく統合していくんでしょうね。
今も同サイトで販売してますから。
あのアシックスをルーツにもっているだけでもかなりの信頼性を感じる
ブランドです。
流行を抑えたラインナップ
最近の流行のブッシュクラフト寄りのワイルドなテイストとカラーをうまく
取り入れています。
キャタピラー2ルームシェルター6P






DODでゆうメインなトンネルドーム式典とです、
DODのものより、ミリタリーな雰囲気を感じでこちらても好みです。
組立サイズ | 約575×300×195(h)cm |
インナーサイズ | 幅(入口側)約280×幅(奥側)260×奥行210×高さ184(h)cm |
収納時サイズ | 約72×44×42cm |
重量 | 約26.0kg |
耐水圧 | フライ/3,000mm フロアー/3,000mm |
UVカット | 紫外線遮へい率90%以上 |
素材 | フライ・フロア/ポリエステル(裏面:ポリウレタンコーティング)、インナー/ポリエステル、メインポール/Φ19mmアルミ二ウム合金、リッジポール/Φ16mmアルミ二ウム合金 |
付属品 | ペグ26本、ロープ14本、収納ケース*(ハンマーは別売です) |
¥109,890税込み お値段はしっかりしてますので品質もしっかりなはず
フォークティピィテント






こちらも人気のサーカステントの対抗馬、今流行りのスタイルをきっちり
抑えてきてます。
組立サイズ | 約470×300×251(h)cm |
インナーサイズ | 約270×200×200(h)cm |
収納時サイズ | 約70×22×22cm |
重量 | 約9.5kg |
耐水圧 | フライ/3,000mm フロアー/3,000mm |
UVカット | 紫外線遮へい率90%以上 |
素材 | フライ・フロア/ポリエステル(裏面:ポリウレタンコーティング)、インナー/ポリエステル、メインポール/Φ30mmアルミ二ウム合金、リッジポール/Φ16mmアルミ二ウム合金 |
付属品 | ペグ17本、ロープ6本、収納ケース*(ハンマーは別売です) |
フライシートもフロアーも耐水圧3000mmなので十分すぎるスペックです。
Aフレーム採用でセンターにポールがなく中が広く使えそうです。
ワンサイドフォークAFシェルター
流行りのシェルター






組立サイズ | 約470×230×180(h)cm |
収納時サイズ | 約62×19×19cm |
重量 | 約6.5kg |
耐水圧 | 3,000mm |
UVカット | 紫外線遮へい率90%以上 |
素材 | 生地/ポリエステル(裏面:ポリウレタンコーティング)、ダブルポール/Φ25mmアルミ二ウム合金、シングルポール/Φ25mmアルミ二ウム合金 |
付属品 | ペグ15本、ロープ4本、収納ケース*(ハンマー、キャノピーポールは別売です) |
パップテント風のスタイルでソロ、デュオに丁度いいサイズ。
ワンサイドフォークアレンジシェルター


















組立サイズ | 約700×320×235(h)cm |
収納時サイズ | 約70×22×22cm |
重量 | 約11.0kg |
耐水圧 | 3,000mm |
UVカット | 紫外線遮へい率90%以上 |
素材 | 生地/ポリエステル(裏面:ポリウレタンコーティング)、ダブルポール/Φ30mmアルミ二ウム合金、シングルポール/Φ25mmアルミ二ウム合金 |
付属品 | ペグ18本、ロープ8本、収納ケース*(ハンマー、キャノピーポールは別売です) |
これはめちゃくちゃ欲しいです、
カンガルースタイルで小型テントを入れれば、
ツールームテントとして、シェルターとして、タープとして多様な
アレンジができるすぐれもの。絶対オススメ!
TBクーラーBOX 42L 18L












タラスブルバを知ることになった製品がこれ、
ずっと欲しかったアウトプットライフのクーラーボックスのモデルチェンジ前
のデザインとほぼ同じ。本当はこの型が欲しかったんだけど、モデルチェンジ
してしまい、結局ハイランダーの35を購入。
もっと早くでていれば、、、と思うクーラー。ただし、今は42Lと18Lしかなく
追加で35Lが出たら本気で買い替えを検討してます。
今オススメのクーラーは本当にこれ!
他人とかぶらない
有名人気ブランドのテント・タープはとても素敵ですが、
キャンプ場に行くと隣が同じテントだった時のこそばゆさ、、、
ワタクシはランドロックなのでよくあります。
その点でいうとタラスブルバはまだ良い意味でメジャーではないので
他の人と被るのが嫌な人、でもよくわからないブランドは嫌だし、
かと言って気張りすぎた海外幕は高価過ぎてという人に本当にオススメ!
公式サイトも今年オープンしたくらいですから。きっとまだ被らないです
スポーツオーソリティならセールが狙い目
新たに展開を始めたブランドなのでお値段抑えめかと思いきや
低下は他の有名ブランドと比べてすごく安いなんてことが無いのに
すこし驚きましたが、逆にそこがしっかりブランディングされていて
価値を長く担保してくれそうです。おしゃれが長続きしそうです。
しかしスポーツオーソリティならメンバーに加入すれば
毎月20日と30日は10%オフで、その日以外も5%オフになります。
さらに会員さま特別セールになると
一万円以上お買い上げで20%
一万円以下お買い上げで10%のセールが例年
秋冬 10月末から11月はじめ
春夏 5月末から6月中旬まで開催されます。
セール終了時期位になるとさらに割引率が上がることがあるので
このセールを利用してかなりお買い得におしゃれができそうです。
まとめ
アシックスをルーツにもつ国内ブランドの選択肢が増えました。
スタイル変更で道具の買い替えを検討されている方
これからキャンプを始めたい人、他人とには
他の人とは違い、さらにしっかりとしたバックボーンをもち
オーソリティ販売なのでサポートも充実しているはずで。
セールを利用してお得に一式そろえて一気におしゃれキャンプを
スタートしてみてはいかがでしょう?
コメント