いい色ですよね、寿司三昧のコハダよりも銀色です。
何かと散らかる小物をどうにか、スッキリと収納しておしゃれなサイトに仕上げたい、そんな時ありますよね。そんなワタクシの欲望を満たしてくれたのがこのダルトンのアルミコンテナです
ダルトンアルミコンテナはなぜ買ってしまうん?
“ 決して媚びないけれど、裏切らない忠実な収納”
ダルトンのホームページのセールスコピーを引っ張ってきました、若干のメンズナックル臭がしないわけではないのですが言いたいことはなんとなくわかります。アルミむき出しのボディに、リベットを打ち込んだまるでナウシカのコルベットの外装のような無骨な無骨さはキャンプとの相性ばっちりです、どっからどう見ても媚びてないです。この収納を買う前は一々道具を何かしらの入れ物に詰め込んで、かえってきたらまた取り出して物置にごちゃごちゃしまうという賽の河原の如き虚しい作業を繰り返していましたが、このコンテナを買ってからは必要なものを常に収納し、コンテナごと物置にインストールするという高効率化を実現しました。まさに忠実な収納です。






ダルトンアルミ コンテナ ”コンボイ”のサイズ
サイズは以下にまとめました
<蓋付きタイプ> | ||
Sサイズ | H.230 W.510 D.320 | ¥10,000+tax |
Mサイズ | H.275 W.570 D.370 | ¥12,000+tax |
Lサイズ | H.340 W.770 D.420 | ¥16,000+tax |
XLサイズ | H.385 W.890 D.480 | ¥20,000+tax |






ワタクシのおすすめは積載の関係もありますが見た目のバランスが良いMサイズだと思います。確かにMサイズだと容量にすこし不安があるのですがそこはあえて2個買うことにしました。Lサイズを買えば粗方の道具は全部入るとは思いますが、積載時のレイアウトの自由度が下がりすぎてもって行きたいギアが入り切らないという事態になりかねませんし、なんせ本体重量だけでも相当な重さなのでそれにたっぷり詰め込むと運ぶことが困難になるのでLサイズをかうよりはMサイズ2個かった方がいいと思います。個人的にはサイトの見栄えも2つあるほうが断然イケてると思います。
コメント