火消し壺があると、時間とお金が節約できて安全、安心。良いことしかない。

キレイな色してるだろ、これ消えてるんだぜ。。。

火消し壺って、有れば良いなぁと解ってはいるけど、ものすごい地味な存在だから
ついつい他の目立つ道具ばかり買ってしまって後回しにしてました。

先日の公園のBBQでいつも気になる炭の処理。今までは危険だと知りながら
いながら水をかけて舞い上がるコンロの悲鳴と水蒸気。。。
結局びちゃびちゃの炭をビニールに入れる不快感。

ここは、もう買い時だな。腹をくくってWILD-1に向かいました。

火消し壺メリットありすぎ

実際BBQで使って見たのですが、、、何でももっと早く買わなかったんだと
過去の自分の愚かさを恨むばかりです。

結論から言うと時間もお金も節約できて更に安全も手に入るめちゃくちゃ
できる子です。

片付けが簡単

まず第一に片付けが本当に簡単というか気が楽なんです。
いつもあと2時間で片付け始めないといけないので、そろそろ炭をセーブ
しないと、、、でも今火力イマイチでトウモロコシ残ってるし、、、、

などと悩むことが多いBBQですがそんな些末なことを気にせず
じゃんじゃんくべましょう、時間が来たらツボに入れるだけで炭の処理は
終了です。

コンロに水をかかけてジャバジャバになって途方にくれることもなく
炭捨場を探して焦ることもなくなります。

経済的

さらにツボに入れて消火した炭は再利用できるし、消し炭は次回の
火熾しが楽になるというボーナスショット付き。

いつもまだ使えるのに捨ててしまう罪悪感からも開放されます。
時間もお金も節約できるめちゃくちゃお得な道具

安全

キャンプ場で晩飯終わって、温泉に行くなどしてサイトを離れるときや、
就寝時にまだ炭が残ってると、、、、なんか不安というか、
シンプルにめちゃくちゃ危険。

だけど火消し壺があればさっと入れて蓋をすれば安全で安心。
キャンプ場によっては係員さんが消火を確認にくるのげ
火が消えるまで火守りをしなければいけません。

寒い時期だとどんどん寒くなる時間いどんどん火力が落ちるという
なんとも切ない事態に陥るのを防いでくれます。

おすすめ火消し壺

色々現物見て悩んだすえにこの鹿番長の火消し壺に決めました。

理由1:蓋にロックがかかって安全

簡易ながらロックがかかるのは安心感あります。
うっかり倒して炭が散らばることもありません。

理由2:二重構造で安心

外鍋と中鍋(そんな言葉があるかはしりませんが)に分かれる二重構造
これなら万が一触っても利根川さんほどのダメージを受けることは
なさそうです。

理由3:チャコスタにもなる

いままで西岡式火起こしで頑張ってたんだけど、主戦力のワタクシが
新聞捻って、炭を煙突に組むと(それはそれで楽しいのですが)
結構時間かかっちゃうのでこれなら済突っ込んで下から新聞紙
燃やせばすぐに火がつきます。

道具使うなんて無骨じゃない? うちのブログはおしゃれキャンプ
めざしてますねん。(無骨に対する憧れとコンプレックスは健在)

理由4:安い

色々てんこ盛りの機能がついてワイワンで5400円(税込み)ほど、
後で調べてさらにショックだったのがアマゾンでもっと安く売ってた。

蓋がロック付き、ハンドルもいっぱい、チャコスタにもなって、二重構造
でこのお値段はコスパ一番高かった。

他の候補火消し壺

色々実物みて悩みましたがどれもちょっと気になるところがあって買わなかった
壺達を紹介します。

【ロゴス】ポータブル火消し壷

小さくてマットブラックでデザイン好きなんですが、
蓋がスクリュウ式なのがもし開かなくなったら?

とか、燃え盛る炭が中にあるのに、蓋回すの嫌だなと思い断念
実物みるまでは第一候補だったけど

夏目火消(紺)大

いや、ないないと思ったあなた、実物みるとこの陶器の渋さに
ちょっとだけ心動かされますよ、でもアウトドア向きじゃないなぁ。

【UNIFLAME】火消し壺SUS

質感は最高級、欲しいんだけど、1万円近くするし
何よりもを入れて消化するのがちょっとないなと、

水を入れなくても消火してくれるそうだけど、蓋の内側にシリコンの
パッキンついててファッキン溶けそうなので購入せず。

ブランド確認できず

ブランド名とくになく2000円以下で安いんだけどちょっと
あまりに缶感がつよくて、耐久性もないのでパス

トータルではやっぱりキャプテンスタッグ

多くの機能、性能、価格のバランスが一番取れているのは
庶民の味方鹿番長さん。改めて比較してみていいなと思います。

キャプテンスタッグ火消し壺の注意点

そんなオーランドな性能を発揮するCSのツボですが
ちょっとだけ注意点があります。

蓋にこのように引っ掛けるところがるのですがこのロックに安心して

この反対側のロックをかけないで蓋の取っ手を持って持ち上げると

普通にあいてしまうんです、本来は蓋ではなく本体の大きなハンドルを
持つべきなんですが、なんとなく一番手短にあるこの取手を取って
しまいたくなるんですよ。

熱いうちは、安々と触らないと思うけど、耐熱手袋してイキってる時は
やっちゃうと思うのでこれは注意点として覚えておいた方がいいと
思います。

まとめ

火消し壷があると朝食に炭火を熾してトーストを焼く
なんてことをしても撤収がスムーズに行くので問題なくできます。

炭の再利用もできて経済的。

時間とお金を節約できて安全な隠れたキャンプの必需品だったと
今まで持っていなかったことを反省しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました