



キャンプを初めてかなり初期に買ったアイテムの一つがこのファイアグリルです。ノーススターと合わせて未だにスタメン級に活躍中。15年以上使用していますが壊れる気配ないもしかしたらこれ一生使えるんじゃ・・・という焚き火台の傑作の一つじゃないですかね?
Contents
ファイアグリルの良い所【コスパ高】
なんと言ってもコスパがいいところじゃないすかね?購入当時は5ooo円台で買えたので、スノーピークや、コールマンの焚き火台の感覚値としては半額って感じでした。他のメーカーに比べて明らかに半額に見えるようなこともなければ機能で劣ることは無いと断言できちゃいます。そりゃ高ければ高いだけ良いところは比べれば出てきますけど、そのほとんどが「それ焚き火台に求めるかなぁ」といった価格分過剰な機能だったり仕様だったりと感じます。






ファイアグリルの良い所【多用途】
焚き火以外にも標準装備の焼き網を乗せてBBQのコンロとしても使えます、少人数であればわざわざ他にBBQグリルをもっていく必要はないです。
ファイアグリルの良い所【オプションが豊富】






発売からかなりの年月が経過しているのでオプションも豊富にラインナップされてます。
ヘビーロストル
これを使えはダッチオーブンなどの重量級調理器具の使用が可能です。
ユニフレーム UNIFLAME 網 単品 ファイアグリルヘビーロストル 683118楽天で購入 |
FGポットハンガー
これ見たときはちょっと衝撃的でしたね。メーカーがこんな魔改造をしてくるとは・・・ 最近キャンプ始めた知り合い夫婦が徐にファイアグリルに装着し始めたとき組み立て間違えた?と思ったくらいです。
UNIFLAME(ユニフレーム) FGポットハンガー 683323クッキング用品 バーべキュー アウトドア バーベキューツール バーベキューツール アウトドアギア楽天で購入 |
結局、買ってよかった。






迷ったらこれを買っておいて損はないとおもいます。スノーピークの焚き火台はたしかにめちゃかっこいいです。アレもめちゃほしいですが残念なことにヒカキンやラファエルの無限にお金があるわけではないので値段を考えると、良い選択肢だとおもいます。なにより、丈夫でコンパクトで軽く様々な用途に使えるので持っていて楽しいです。
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 本体 683040楽天で購入 |
コメント